2025年4月– date –
-
小学生つつじが丘kidsクラス、テクニック練習中✨
先週から、壁を使ってY字バランスの練習や、大ジャンプ以外の練習も始めました!!これまでの幼稚園クラスより、ダンスレベルも、テクニックも、ステップアップをみんなで目指しています✨つつじメンバーは頑張り屋さんが多くて、みんな一生懸命... -
little &little miniクラス、振り入れできました🩷
振り付けの中盤、ちょっと子どもたちの理解が追いつかない、ややこしいところがあって、指導する側も、受ける側の子どもたちも大変でした💦どうにかできるようにと、みんなでがんばり、カタチになってきてホッとしました^^;まだまだ、夏イベントま... -
小学生kidsクラス、ほとんどが参観日でお休み💦
三田市の小学校のほとんどが今日は参観日の為、お休み多数・・・。4月に入って、お休みが続いていた子や、新入会の子が参加できるとなり、レッスンを通常通り行いました!!普段ひとりひとりに対して、丁寧な指導がなかなかできないので、今日はこじんま... -
4/24 小学生チャレンジクラス、振り入れ順調✨
4月から取り組んでいる曲、ダンス寄りでちょっと難しいのですが、みんなすごくノリノリでがんばっています(^O^)振り入れも3分の2程度まで進みましたので、ゴールデンウィーク明けにはラストまで持って行けるよう考えています(^^)ただ、3月のイベント発... -
4/19 小学生つつじが丘クラス、Y字バランスに挑戦💦
小学生クラスにステップアップし、これまでの幼稚園クラスに比べて、柔軟体操もアップもしっかり深めています!!また、幼稚園クラスでは、大ジャンプしかしてなかったのですが、Cジャンプにも挑戦!!他にも、みんなでY字バランスにも取り組みました(^_−)... -
4/19 little& little miniクラス
全クラス中、1番人数の多いクラスとなりました^^;レッスン前はわちゃわちゃして、どうなることかと心配しましたが、みんなしっかり取り組め、スムーズにレッスンをすることが出来てホッとしました^^;何とか、今日進めたいなと考えていたところまで、無事に... -
4/19 小学生kidsクラス、がんばっています(^^)
今回練習している曲は、ちょっと早くて、振り回されている感が否めない…。横移動のグレープバインステップを試みたのですが、難しそうにしていて、苦戦💦みんなで相談して、今回は2ステップに変更しました!子どもたち、やりやすくなって、ホッとし... -
4/19 小学生juniorクラス、高度なキック🌟
Kaho先生による振り付けで、初めて習うキックにみんなやや苦戦💦夏イベントまで、まだまだ時間はあるし、今から練習すれば、きっとできるはず🌟振り付けもめっちゃカッコいいので、やりがいがありそう^_^みんなが1曲習得できたら、スキルア... -
4/17 ダンス系ゴリゴリの新曲に苦戦中^^;
本日、新曲の2回目レッスン!!先週のレッスン動画を観て、振り付けの変更をしたり、手直しして提供しました(o^^o)ダンスの基礎的な動きを習得しながら、振り付けを覚えてもらっているので、こなせるようになるには、まだ時間が必要・・・。それでも、みん... -
4/12 つつじが丘小学生kidsクラス開講!!
つつじが丘幼稚園クラスの生徒たちが、小学生に上がってもチアを続けたい!!それに加えて、保護者の方々からも、熱いご要望をいただき、この度、小学生クラスをつつじが丘エリアで開講しました🌟レッスン場所探しなど、保護者の皆さまにご協力をい...
12