TOPIC– category –
-
3/30 さんだ桜まつり2025に出演させていただきました🌸
真冬の寒さの中、みんなブルブル震えながら舞台袖でスタンバイ・・・全員で肩甲骨体操をしながら寒さに耐えていたのですが、それもまた楽しんでいるようでした^^;そして、舞台に上がると、そこはプロ!?子どもたちはものすごく頑張ってくれました(^O^)2... -
3/29 little miniクラス、練習し過ぎました^^;
明日のステージに向けて、何度も練習していたら、みんな疲れてきて、ダラ〜っとなってきてしまい、あかん、あかん^^;これ以上、練習しても、イヤになってしまうだけ💦このクラスは、ダンス楽しい✨みんなで発表会出るの楽しい✨をたく... -
3/29 littleクラス 全員参加で最終練習(^_−)−☆
声が全く出ない私のスピーカー役を、本日3クラスとも保護者さんが申し出てくださり、助けていただきました♡息でも拾うようにと、急遽、マイクを購入して何とかレッスンをしようと思っていたのですが、優しいお申し出に助けられました( ; ; )感謝の気持ち... -
3/29 小学生ベーシッククラス合同練習!!
普段、月曜日と土曜日に分かれてレッスンしているベーシッククラス、明日の「さんだ桜まつり2025」出演に向けて合同練習を行いました🌟順番に動くところ・・・やはり、別のタイミングにつられてしまう子たちもチラホラ・・・。やっぱり、合同練... -
3/28 つつじが丘幼稚園クラス、最後のレッスン( ; ; )
3年間レッスンさせていただいた、つつじが丘幼稚園課外活動クラスでしたが、今日がレッスン最終日となりました。振り返るとあっという間で、もう幼稚園のホールに来ることがないと思うと寂しいです・・・。最終日の今日はメンバーの幼稚園クラス卒業の会... -
3/27 小学生チャレンジクラス、思いやり🩷
前日から、声が全く出なくなってしまい、病院で一通り検査してもらったのですが、咽頭炎、気管支炎とのこと・・・。レッスンはホワイトボードを使って何とか乗り切ることができました💦私のほぼ息で話すような音を、みんなが一生懸命聞き取ろうとし... -
3/21 つつじが丘幼稚園クラス、小学生衣装に大喜び🌟
3月末の「さんだ桜まつり」ステージが、当クラブの2025年度最初の出演になるため、新年度小学生になる幼稚園年長メンバーには、小学生衣装を着用してもらいます(^O^)衣装はレッスンの最後に渡すねーって言うと、レッスン中も衣装が気になって仕方ない... -
3/17 小学生ベーシック(月)クラスレッスン、半袖🌟
スタジオに入った時、ちょっと寒いぐらいでしたのに、子どもたちは半袖でやる気満々🌟大丈夫!?寒くない!?って聞いたのですが、ニコニコ笑って返事^^;ダンスを踊りはじめると、もちろん寒くはないのですが、最初のストレッチはカラダがあたたま... -
3/15 little miniクラスさん、今日はちょっと、わちゃわちゃ^^;
今日はフィナーレの練習に時間をたくさんかけて、何度も何度も練習したので、後半はすっかり疲れて、ダンスの集中力が切れてしまっているようでした・・・。まだまだ小さくて、体力も気力も十分ではないとわかってはいるのですが、しっかり練習を積んでお... -
3/15 littleクラスに、ユニフォームが届きました🌟
1月に、サイズはどっちにしようとか、保護者さんも一緒に悩んで、迷って、注文したチアユニが届き、みんなに手渡しました♡小さくても、そこは女子!!衣装を見たら、着たら、ヤル気が上がりそう🌟約3ヶ月、Kaho先生の指導を受けて、一生懸命がん...