2024年6月– date –
-
6/15 小学生ベーシック(土)クラスに(月)クラスのお友達が参加!!
普段は(土)クラス、(月)クラス別々にレッスンしているのですが、発表会では合同で演技をします。両クラスの演技を合わせて踊るのは本番当日のみですが、今日(月)クラスのお友達2人が振り替えレッスンで、(土)クラスに参加してくれました!!(土)クラスのみ... -
6/15 未就学児クラス全員参加(^^)
このクラスは土曜日クラスのため、レッスン生本人と兄弟姉妹の園行事、学校行事と重なることが多く、毎回の全員参加が難しいのですが、今日はフルメンバーでしっかりレッスンすることができました!!通っている幼稚園、保育園も別々、年齢もバラバラです... -
6/14 幼稚園レッスン、みんなでがんばりました🎵
ストレッチ、リズム体操、お遊び筋トレ…とどれも全力で取り組んでいました!振り付けをちゃんと覚えるまであと一息ですが、夏イベントスタートまでには、お手本無しで、子どもたちだけで、自信持って踊れるようになればと思います♪フィナーレのダンスも、... -
6/13 チャレンジクラス、素敵な仲間💕
夏イベント最初のステージでは、4面が正面になる演技もあり、練習に励んでいます。今、がんばっている振り付けは少し難易度が高いし、カウントもややこしい…。全員で踊って全員がクリアしたら次に進むというやり方でレッスンを進行。何度踊っても誰かが間... -
6/10 小学生ベーシック(月)クラス、一体感✨
ほとんどの子が振り付けをしっかり覚えて踊れるようになって来ました。次の目標は揃えること!!園児たちは、それぞれが元気に楽しくしっかり踊れていたら花マルですが、小学生演技は揃える段階が大切です。チアの醍醐味は一体感🌟1人1人の演技も大... -
6/7 幼稚園レッスン、サーキットトレーニング!!
レッスン場所の幼稚園ホールにサーキットトレーニングのための印がビニールテープで貼ってあります。普段、やり慣れているようで、ホールに入るなり、みんなが回り始めました(^_^)「はい!おねがいします」とか掛け声があるらしく、スタート地点ではみんな... -
6/6 小学生チャレンジクラス、意識高まっています^ ^
チャレンジクラスの子たちには、一人一人のスキルを上げていくと共に、みんなの演技を揃えることにも、より力を入れていきたいと考えています。みんなにはその力があるからこそ、頑張って欲しいと伝えた上で、それぞれの気になるところを指導しました。少... -
6/3 小学生ベーシック(月)クラス
今日は3名お休みでしたが、ラストのポーズをどうしたら素敵かな?カッコいいかな?をみんなで相談しながら決めました! 膝をつく子は、ちょっと痛いけど頑張ってなって励ましたら、不満言うこともなく頑張ってくれました^_^2クラス合体してポーズしたら、... -
6/1 小学生ベーシック(土)クラス2人💦
5月、6月の土曜日は小学校、幼稚園、保育園とも運動会が多くて、レッスン2人だけでした。ただ、しっかり演技指導できる機会になりましたし、筋トレも遊び要素盛り込み、楽しくできました。普段よりも時間かけることができたのは良かったと思います!そうそ... -
6/1 未就学児クラス、がんばっています\(^^)/
ここだけは揃えたいなと思うところを絞ってレッスンしました!みんなが、言われた通りに踊ろうとしているがんばりが伝わって来て嬉しかった^ ^そのがんばりがダンスの成果にも現れていて、たくさん褒めたら、みんな嬉しそうでした。 引き続き、たくさん褒...