INFOMATION– category –
-
2/15 小学生ベーシック(土)クラス、がんばりました✨
前回レッスンで降り入れが完了したため、今日は演技を揃える段階に入りました(^^)脚の動きが違っていたり、タイミングがずれているところ、腕が下がるなど、少しずつ振りを止めながら練習しました!!これまでよりレベルを上げてのレッスンとなり、みんな... -
2/14 つつじが丘幼稚園クラス、振り入れ完了✨
ラストのポーズをみんなで考えて、メンバーが納得する1曲が完成✨同じ幼稚園のメンバー、何年も友達だったメンバーだからこその一体感を演技にも感じます💖ちょっとバラバラに見えるところ、言ってもできないだろうな、難しいだろうなと思っ... -
2/13 小学生チャレンジクラス、あと少しで振り入れ完了✨
残り、8✖️1カウントの振り入れで、1月から取り組んで来た曲が完了します!!意欲が高い子たちなので、少し難しいところも自主練してくれ、こちらも助かっています^^;まだ、振り入れ完了するかしないかの段階ですが、完成度も高くて、さす... -
2/10 小学生ベーシック(月)振り入れ完了✨
メンバーが揃い、(土)クラスとの調整もして、振り入れが完了しました✨細かいところは、これから発表会に向けて、揃うよう高めていくのですが、おおよその感じはメンバー掴めているように思います(^_^)もう少し元気に、力強く踊れたら全体のクオリテ... -
2/8 littleクラス、振り入れ完了✨
littleクラスさんも、3月末のイベント発表会に向けての曲、降り入れが完了しました❤️Kaho先生のかわいい振り付け、ダンスのレベルもみんなに合っていて、練習も楽しい!!が観てるこちらに、伝わってきました(^O^)今日は足下悪い中参加して... -
2/8 小学生ベーシック(土)クラス、大寒波^^;
三田市では毎冬、大寒波による影響を心配する日があります・・・。まさに、今日がその日に当たってしまいました💦雪が積もり、道路は凍って、歩くのも滑りそうで危ない状況でした( ; ; )安全を考慮し、お休みの連絡も次々入って来ましたが、レッ... -
2/7 つつじが丘幼稚園クラス、チカラ強い演技🌟
最初のウォーミングアップ曲を鳴らすのに手間取っていたら、みんなで鬼ごっこを始めたり、ほんの少しの時間も『○○ちゃんから鬼〜』って鬼ごっこをしそうになり、さすがに、レッスン中はあかん!あかん!って止めました^^;今日のレッスンはどうなることやら... -
2/6 小学生チャレンジクラス、振り入れ順調✨
チャレンジクラスの振り付けは、当然、他クラスよりも難しいので、一つ一つ細かく指導が入りますし、習得するのに時間がかかっています💦ほぼ、振り入れが終わりましたが、細かいところは、まだまだ、ひとりひとりの努力が必要です。全員の演技を揃... -
2/3 小学生ベーシック(月)クラス、お話が止まらない^^;
レッスン前から、昨日の豆まきの話や、学校での出来事など、話したいことがたくさんあるようで、レッスン開始時間になっても終わらない・・・。今日は特別って、ストレッチや基礎練しながらも聞かせてもらっていました^ ^鬼が金棒持って家に現れ、豆を投げ... -
2/1 little miniクラス、ポジション決定!!
年中さんたちの振り付けの習得力とダンスのレベルがすごく上がっているのをレッスンしていて感じます!!発表会まで2ヶ月近くあるので、まだまだ良くなるだろうなと楽しみにしています(^_−)−☆年少さん、3歳児さんは、右と左がまだまだはっきりしなかった...